「Adobe Creative Cloud」を 12 ヶ月更新で契約しているわけですが。
毎年 5 月が更新月です。
そのため、4 月頃になると Adobe から自動更新のお知らせが届きます。
しかし、自分は現在 2,980 円(税抜)の特別価格で契約しており、このまま更新すると 5,680 円(税抜)になってしまうため値上がりします。
なので、毎年この時期に 1 度解約をしています。
そして、5 月の契約満了 2 週間後ぐらいに届く、再契約催促メールで提示される特別価格で再契約します。
(ただし、催促メールは Adobe が一方的に送ってくるものなので、解約すれば必ず届くかどうかはわからず、解約したからといって特別価格で再契約できる保証はありません)
というわけで、今年も解約作業を行おうと思ったわけですが、下記記事を発見。
なにやら、解約をしようとすると 2 ヶ月分(60 日間)無料にしてくれるらしい。
で、実際記事に書かれているように「高額過ぎたため」を選択して進めると、確かに 60 日間 0 円になる特典が提示されました。
そして、本来なら先ほど言った通り解約後に提示される特別価格も特典として提示されています。
ひとまず、60 日間の無料特典を受け取ることにしたのですが・・・
これはひょっとして 5 月に自動更新されてしまうのだろうか?
もし自動更新されてしまうなら、2 ヶ月後からは 5,680 円(税抜)になってしまい、12 ヶ月で換算すると値上がりです。
しかも、そこで再解約するにしても 12 ヶ月契約の途中解約は違約金が発生するため、解約するとよりお金がかかります。
であれば、もう 1 つ提示されていた現在の価格で再契約する特典の方がお得です。
ひとまず様子を見てみて、自動更新されそうなら更新満了前に解約してしまおうかなと思います。
引用元1:家にいよう、アドビを使おう。Adobe Creative Cloud、2カ月の無料期間がもらえますよ | ギズモード・ジャパン
引用元2:アドビ:クリエイティブ/マーケティング/文書管理ソリューション